岡藤 恵

(写真:お店で京子さんと)
(「講談まるまつ亭」にて、京子さんとお師匠さんの陽子さんに挟まれて)
 
 
神田京子さんの芸歴25周年記念「大独演会in山口」開催おめでとうございます。
2021年に山口市菜香亭で京子さんの講談を初めて聞いてから、すっかり京子ファンになった私。京子さんのおかげで講談を聞く楽しさを知ることができました。感謝です。
このたびの「神田京子大独演会in山口」もとても楽しみ。
京子さんの講談は、まず、テンポに乗って語られる言葉が耳に心地よく、パンパンッと鳴る張り扇の音と言葉が調和して、聞き手の体全体に響いてくるような感じがするのです。 “美しい日本語”という言葉がありますが、まさに京子さんの講談は耳にも心地よい、美しい日本語のオンパレードなのです。
また、京子さんといえばいつも着物姿が素敵ですね。講談の時はもちろん、テレビでコメンテーターとして出演されているときも、素敵な着物姿で出ておられます。
私は着物にかかわる仕事をしていますので、京子さんの着物はいつも注目しているのですが、 着物に興味がない方でも、着物が身近ではない人でも、メディアで京子さんを見ると、季節の色の着物を着ておられるなとか、可愛い帯をしておられるな、とか、ついつい気になるのではないでしょうか。
この度の「大独演会in山口」ではどんな着物を御召しになるのかな?楽しみです。 私も着物を着て聞きに行きます。
KDDI維新ホールでの「大独演会in山口」の開催を力いっぱい応援しています!
 
 
岡藤呉服店 岡藤 恵